
DS教育推進室について
北九州市立大学ひびきのDS教育推進室 > DS教育推進室について

DS教育推進室とは、北九州市立大学ひびきのキャンパスに設置された、
主にIT・テクノロジ関連の社会人向けの学び直し教育
(いわゆるリカレント教育やリスキル教育)事業の推進・運営を行っている部隊です
正式名称は
北九州市立大学ひびきのデータサイエンス(DS)教育推進室
です。



当室は、2017年に文部科学省から
「成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)」enPiT-Pro
の採択を受け、同事業を推進すべく2018年に設置されました。
このときの事業の固有名が
enPiT-everi
といい、当時の室名は
enPiT-everi 事業推進室
でした。
固有名の「everi(エブリ)」は、
evolving and empowering regional industries(地域産業に力と発展を)
の頭文字から来ており、
現在も当室を中心に実施しているリカレント教育関連事業に受け継がれています。
関連リンク